「野菜スティックを作る♪」と張り切る亜梨沙(^_^)
野菜を切り終わったら今度は「ソース作らなきゃ!」と。
楽しそうにゴマをすってます(*^_^*)
いつもこのくらいお手伝いしてくれると母は助かるんだけどな(笑)
小学校の秋まつりでした〜♪
風船で作った腕輪をしてご満悦の娘です(^_^)
オープニングセレモニーではソーランチームで踊った娘。
母は本部の仕事でてんてこ舞いで、踊りを見られなくて残念(T_T)
明日は市民まつりに出るので、ビデオ片手に見ようと思ってます♪
今日、一真が遠足のためお弁当作り♪
今までの量だと少ないから2段弁当にしてと。
旦那が毎日使っていたお弁当箱を出しました。
とっておいて良かったわ(^^)
ちなみに、私も本部会があるので、お弁当です♪
しかし…小1でこの量は食べ過ぎか(笑)
一真、サッカー大会で何と優勝して帰ってきました!!
12チームありました。
しかも決勝の相手は、今年の全日本少年サッカー大会で日本一になった新座片山!
もちろん学年は全然違うし、いわゆるAチームではないかもだけど、素直に嬉しいわ*\(^o^)/*
まあ、一真は1年生だし(今日は2年生の大会で人数の関係で一真も参加)少ししか出てないようだけど(^^;
かなり更新が滞ってしまいました(^^;
今からすべてを遡って日記を書くのは難しいので、フェイスブックに載せた、子どもに関するものだけこちらに移そうかな〜と思ってます。
フェイスブックが日記代わりになってるのyね・・・
音声認識にてiphone5よりお試し投稿です。
うまくできるようなら今後は音声認識にて日記を書こうと思います。
明日は2年生の大会がある。
一真は1年生だけど、人数の関係もあり参加。
今日のサッカーの練習後、コーチに帰ってからやることを言われていた。
帰ってからやることをメモに書き出して冷蔵庫に貼ってました(^_^)
お母さんに似ずマメで真面目な一真くんです(笑)
初めてiphoneから書いてます(^_^)
ちゃんと書きこみと写真が投稿できたかな⁈